A Way of Code

興味の赴くままに書き綴っていきます。

iPad3の解像度と本のサイズと重さ

iPad3が発表されましたね。自炊族としては解像度が気になるところです。
※数式の画像が前後逆になっていたので修正しました。

iPad3は本の代替になるのでしょうか。
iPad3は2048x1536で9.7インチの大きさなので、およそ264dpi (正しくはppi)となります。技術仕様にもそう書いてありますね。
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

#MacBook Pro Mid 2010 13.3inchの解像度が1280×800で113dpiですから、iPad3に搭載されたディスプレイの解像度がいかに高いかが伺えます。

iPad3の表示サイズ

まず、iPad3のディスプレイ部分の高さ(長辺)/幅(短辺)のサイズを求めてみましょう。

f:id:toggtc:20120309184442p:plain
このとき、iPad3の対角は9.7inですから、
f:id:toggtc:20120309184456p:plain
となります。

264dpiで長辺197.10mm×短辺147.83mm!
A5サイズが長辺210mm×短辺148mmなので、264dpiのクオリティのA5資料が等倍表示で読めるってことですよ!若干はみ出してしまうのが惜しいですが。

ところで、ドキュメント印刷時の標準的なクオリティは300dpiですよね。(偏見?)
300dpiクオリティを求めると、どのぐらいのサイズになってしまうのでしょうか。
f:id:toggtc:20120309184508p:plain
300dpiクオリティで長辺173.48mm×短辺130.05mmのものを等倍表示すると、画面いっぱいになるということですね。

本のサイズと比較してみる

一般的な書籍のサイズと比較してみましょう。

iPad3の等倍表示サイズ:

  • 264dpiクオリティ:長辺197.10mm×短辺147.83mm
  • 300dpiクオリティ:長辺173.48mm×短辺130.05mm

一般的な書籍のサイズ:

  • B5: 257mm×182mm
    • 専門書、よくあるキャンパスノート、WEB+DB PRESSあたりの雑誌、『詳解 Linux カーネル』あたりがこの大きさ。ちょっと厳しいですね。
  • A5: 210mm×148mm
    • 専門書等、『Binary Hacks』、『Linuxカーネル Hacks』あたりがこの大きさ。
  • ドラッカー本: 192mm×138mm
    • 参考までに、『7つの習慣』とかカーネギー本、ドラッカー本あたりは、四六判よりやや大きい。
  • 四六判: 188mm×127mm
    • ビジネス書でよく見かけるサイズ。よくあるポケットリファレンスもこのサイズが多い。
  • B6: 182mm×128mm
    • 単行本等、ビジネス書の中にたまにこのサイズが混じっている。
  • 新書判: 182mm×103mm
    • よくある新書本、『脳が冴える15の習慣』とか。十分読めるサイズです。
  • A6: 148mm×105mm
    • 文庫本、余裕のサイズですね。

本棚の場所をとるB5サイズの本をスラスラと読むのは、まだ少し厳しいようです。
ビジネス書をよく読まれる方は、是非買いなのではないでしょうか。

ちなみに、300dpiクオリティでA4サイズの資料を等倍表示で閲覧しようと思ったら、3507×2481ぐらい欲しい。

本の重量と比較してみる

#体重計で計ったので、正確じゃないかも。。

重たい専門書を常に持ち歩く方にも、iPad3は良さそうですね!

本を複数冊常に持ち歩いていて、A5サイズ以下の専門書やビジネス書を中心に読まれる方にお勧め、ということになりました。
逆に、普段は文庫本や新書を1-2冊程度持ち歩く人には、重たいだけになるかもしれませんね。
なお、本に書き込みをする方は、iAnnotate PDFを使うと幸せになれるかもしれません。